2023.10.4
三重県御浜町では、町職員のみかんの「副業」を開始しました。
三重県内の自治体では初となる取り組みで、職務外の時間に、柑橘の農作業(副業)に従事できます。9月〜11月の3カ月間、みかんの収穫繁忙期を迎える期間、土日祝日に限り副業できる仕組みです。人手不足に悩む農家の雇用労働力確保、職員の基幹産業理解の促進、柑橘農家との関係づくりなども目的となっています。
この取り組み開始を受け、総務課・建設課などの職員が町内の農家で収穫作業の仕事を行っています。
2020年度より、御浜町では町の主産業である柑橘農業を持続可能なものとするために、様々な取り組みを行っています。町のだれもが、「みかん、やったらええやん」と言い合える町を目指して、町職員の副業制度もその一つとして始まっています。
御浜町のみかん就農について、詳しくはこちらをご覧ください↓
お知らせ
2025.6.2
*当シンポジウムは、2025年6月22日(日)に開催されました。 アーカイブ映像はこちらから …
2025.6.30
本州のほぼ最南端、紀伊半島・三重県南部に位置する人口約8,000人の小さなまち、御浜町。 海 …
2023.10.22
大阪から新規就農したみかん農家さんが参加! 御浜町は2023年11月25日に開催される「新・ …